2008.01.09 17時半ごろ訪問
初訪問でうまさにびっくり!w(*゚o゚*)w
※2008.01.09 に食べた記事です。情報が古い可能性があるでご注意ください。
木場で打ち合わせがあり、そのまま直帰なのでラーメンを。
正直言うとこのお店についてはあまりいいイメージがなかった。
単なるオレの勝手な思い込みなのだがね。訳は内緒(゚〜゚)
最近らすきぃさんの記事読んでその思いが改められたので訪問してみることに。
店舗はかなり狭くて6席カウンターのみ。
でもいいなぁ〜こんなお店。
将来こんなお店が持ちたいよ。1人で切り盛りできるぐらいの席数で、儲け関係なく自分の作りたいラーメンを提供できるお店をね。ま、定年後だけど( ^∀^)
メニューはこちら。
おわっ誰かが写ってるσ(^_^;)アセアセ...
なんかメニューが多いので迷ってしまった。
店主にしおと醤油はどちらがオススメって聞いたら「しおは濃厚で他じゃあまり食べれないラーメンなのでどちらかといえばしおですかね」と。ならばとしおをお願いした。
[Y2/M2] しお味玉らーめん 800円
丼が登場すると押し寄せる魚介の風味。期待が高まる(〃 ̄ー ̄〃)
スープはかなり濃厚で、粘度も結構ある。ものすごい煮干の風味でパンチがあるり、粘度濃度の元は豚骨だがそれを上回るニボニボ。旨味が強いのは、メニューに書いてあった昆布使用のおかげかな。
旨味がありパンチもあるでもバランスがものすごくいい、かなり好みのスープだな。
あ、あとスープ中にまぎれている白菜がいいアクセントで驚いた。こんなアイディアあるんだね。
麺は浅草開化楼のもの。エッジのたった四角い中太ちぢれ麺。
プリプリした食感がいいね。スープによくあっている。
具のチャーシューは炙ってあり香ばしくおいしい。歯ごたえのある肉感もいいね。
味玉は見た目それほど染みてないのかなと思ったが、結構味が染みてておいしかった。白醤油を使ってるのかな。
ちょこんとあった赤いのは唐辛子ベースの辛味。溶いた直後にスープを飲んだら、結構辛かったが全体に辛味がいきわたると、終盤スープの味に飽きてきたときのいいアクセントになっておいしかった。
いや〜すごくうまかった! 大満足!!
汁:★★★★★
麺:★★★★☆
具:★★★★★
総:★★★★★(4.5)
店名 : ○心厨房 (まごろちゅうぼう)
住所 : 東京都江東区東陽1-25-6
電話 : 03-3615-2347
最寄 : 東西線 木場駅 徒歩5分ほど
営業 : 11:30〜15:00/17:30〜20:00、日11:30〜15:00
定休 : 日曜日、第4月曜日※店舗情報が古い可能性があるでご注意ください。
