2007.11.09 19時ごろ訪問
しなやかな麺〜
※2007.11.09 に食べた記事です。情報が古い可能性があるでご注意ください。
2007.11.09オープンの新店。
カラスさんのところで知りました。
地元に近いので会社帰りに突撃して参りましたよっ
場所は竹@亀有へ駅から向かう途中にある。
徒歩4分ぐらいかな。
早速入店。
新店ながら先客ゼロ。
メニュー(食券機)はこちら。
味玉入りの醤油を購入して席に着く。
席はカウンターのみの10席弱。
ウッド調でなかなかオシャレな造りですな。
厨房には店主と奥さんらしき美人さん(´∀`*)ウフフ
店主の一挙手一投足を観察しながら待つこと数分。出来上がり♪
こんな風に登場。
受け皿やお箸が雰囲気ありますな。
しかもカウンター上部にはスポットライトのようなものがあるのでラーメンをきれいに演出しています。
醤油半熟味付玉子らー麺 800円 [ November:4 / Year:277 ]
見た目はホント美しい。
スープ
にごりはないが醤油の色が濃い目。
味自体はなかなかおいしいが、うまさがはっきりしているので化調ありなのかな。
麺
浅草開化楼製の中細ストレート麺。
開化楼にしてはこの麺は以外だったな。スープによく合っていておいしかったが。
ま、欲を言えばもうちょっと麺肌に張りが欲しいところ。
具
チャーシュー、味玉、ねぎ(万能、白髪)、メンマ、糸唐辛子、海苔。
チャーシューは大判の薄切りタイプ。こりゃうまいよ。
味玉は普通かな。
食べている途中にパクチーっぽい風味があったのだが。。。勘違いかな?
食後にはティーが提供されます。
さっぱりと口直しができてうれしい。
味もなかなかで、スタイリッシュでオシャレなラーメン屋さんって感じです。
でもあまり引きが強くないので、近くを通ったら竹@亀有に行ってしまうかも(^-^;
[ 店 名 ] 麺 たいせい
[ 住 所 ] 東京都葛飾区亀有5-47-1
[ 地 図 ] Mapion Google
[ 電 話 ] 03-5697-7020
[ アクセス ] JR亀有駅 徒歩4分
[ 営業時間 ] 17:00〜23:00、スープ切れ終了
[ 定 休 日 ] 不明
※店舗情報が古い可能性があるでご注意ください。
