2007.10.25 18時半ごろ訪問
六厘舎@大崎、とみ田@松戸を髣髴とさせる 濃厚 さ!
※2007.10.25 に食べた記事です。情報が古い可能性があるでご注意ください。
巡回してるとら会に気になる書き込みが。
>余談ですが、いなばのスタッフは
>「とみ田」や「六厘舎」が好きなお店とのこと。
見事に釣られて訪問( ^∀^)
場所は御徒町駅と秋葉原駅のちょうど中間。
最寄は末広町になるのかな。ま、どこからも歩いていける。
到着。
行列もないので早速入店。
入ると香ってくるよ〜豚骨臭が(〃 ̄ー ̄〃)
高まる期待♪
メニューはこちら。
ちょっと分かりにくいが、つけめんも「濃厚豚骨」とのこと。
なので濃厚豚骨らーめん、濃厚豚骨つけめん、中華そばのランナップ。これに特製やそのほかトッピング。あとご飯類。
六厘舎、とみ田とのことなので、とりあえずつけめんの食券を購入。
程なくして出来上がり♪
つけめん 750円 [ October:13 / Year:272 ]
つけ汁
おお〜うたうだけありかなり濃厚。
濃すぎるというほどでもないがとろんと粘度が高い。
舌触りはざらざらと粉砕豚骨っぽさを感じる。
味付けは酸味が強め。なんか食べててイメージ的に「ソースっぽいなぁ〜」なんて感じてしまったσ(^_^;)アセアセ...
麺
エッジのたった四角いストレート麺。結構太め。
この麺は程遠いがとみ田@松戸っぽいな。
具
チャーシュー、メンマ、キャベツ、海苔。
チャーシューはおいしい。
濃厚なのでキャベツがよくあうな。
スープ割り
鰹と煮干しの魚介割りスープ。
ガラリと雰囲気が変わっておいしい。
なかなかよかったな。
でも途中でかなり飽きる。最後まで食べさせる勢いはないな。
六厘舎というよりはとみ田よりの味。というか「ぷちとみ田」ってかんじかなσ(^_^;)アセアセ...
[ 麺 ]
[ スープ ]
[ 具 ]
[ 総 合 ](4.4)
こちらはラーメン。
濃厚豚骨ラーメン 650円
おお〜こちらもとみ田っぽい。
麺はぽくぽくした食感でうまい。
個人的にはつけよりラーメンのほうが好きかな。これもとみ田にいている( ^∀^)
[ 店 名 ] めん屋 いなば
[ 住 所 ] 東京都台東区台東2-7-4
[ 地 図 ] Mapion Google
[ 電 話 ] --
[ アクセス ] JR御徒町駅 徒歩10分ほか
[ 営業時間 ] 11:00〜22:00
[ 定 休 日 ] 不明※店舗情報が古い可能性があるでご注意ください。
