
Month:32. Year:257.
今日は会社の同僚と池袋でラ。
塩ラーメンのお店だが、曜日で違う味だすらしい。
金曜日は鶏白湯♪
会社近くの新富町駅から有楽町線で1本。
東池袋駅から徒歩3分ぐらで到着。

なんかいい感じの外観。
外に待ちがいなかったので早速入店。
L字カウンターの左奥に座った。
店内は、カウンターのみの7席で結構狭い。でも席間隔は狭くはないね。
厨房の壁にはメニュー板。


なんかこういうの好き。
詳細メニューはこちら。


月〜木曜日は「塩そば・塩つけめん」で、金〜土曜日「鶏白濁そば・つけめん」。
今日は金曜日なので鶏白濁♪
さっそく「鶏白濁そば」を注文。チャーシューが豚か鶏を選べるそうなので、鶏を選択。あ、あと炙りチャーシュー丼も追加。
同僚は、お願いして「鶏魚介つけそば」にしてもらった。
カウンターの上に名刺がずら〜と貼ってあるのが面白い。1枚もらったが、強く引っ張ると破けそうなのが怖い(^^;
んなことしているうちにラーメンがきた。
味の感想は以下に。
□□ メニュー □□ : 鶏白濁そば(チャーシューは鶏を選択) 800円

■■ 麺 ■■ : 平打ちちぢれ麺
平打ちの写真取り忘れました(^^;
麺うまいね。
モチモチで、スープによく絡む。
麺完食後、うまかったので変り玉を注文。
いわゆる辛い替え玉。細麺しかないそうです。


辛いのは、見た目六厘舎のものとそっくり。ちょっとサラサラしてていて細かいぐらい。
絡みはそれほど強くはないが、その分海老の風味が強い。
細麺は絡まって食べにくかった。平打ちの替え玉希望。
■■ スープ ■■ : 鶏白湯

うんまい!
こりゃいいなぁ〜鶏爆発だよ!
油も多すぎずちょうどいい濃度(高め)で食べやすい。
■■ 具 ■■ : 鶏チャーシュー、味玉、キクラゲ、メンマ、ネギ、魚粉



鶏チャーシューがやばいほどうまい。パサついているかな?と思いきや、ジューシーで食べ応えあり。周りについている衣みたいのもいいね。
味玉はとろ〜りでうまい。
■■ サイド ■■ : 炙りチャーシュー丼


ジューシーなチャーシューで炙りもちょうどよい。
味付けもしょっぱすぎず甘辛でいい。
うまいよ。
■■ 評価 ■■ : ★★★★☆(4.6)
いや〜〜うんまかった。
鶏白湯では一番かな。
んで鶏魚介つけそばはこちら。

麺


ラーメンと同じく平打ちちぢれ麺。
こりゃうまいよ。
つけ汁


鶏白湯に魚介が効いた味でうまい。酸味もある。
濃度は低めでサラリとしている。
魚介が香ってうまいなぁ〜
■■ 詳細データ ■■
[店名] まるきゅうらーめん
[住所] 東京都豊島区東池袋1-27-5
[地図] Mapion(スクロール) Mapion(ベーシック)
[電話] 03-5952-3500
[アクセス] JR山手線 池袋駅 徒歩10分、有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
[営業時間] 11:00〜16:00/17:00〜22:00
[定休日] 日曜日
[備考] 曜日によって提供する味が違う。月〜木「塩そば・塩つけめん」、金〜土「鶏白濁そば・つけめん」
